開催概要

プロジェクト計画作成の重要性やTOC/CCPM流の計画手法について、ワークや事例を通じてご紹介する大人気の体験型ワークショップセミナーです。

セミナー名 【『ザ・ゴール』を体験して理解する!】プロジェクト計画の見える化ワークショップセミナー 2022冬
日時 2022年1月25日(火)
15:00~17:00
会場 オンライン(Web会議システム) ※質疑応答時間を設ける予定ですので、マイクが使用できる環境でのご参加を推奨します。 ※カメラオフにして頂いてもご受講可能です。
定員 人数制限はございません。
※規定人数未満の場合には中止とさせて頂く場合がございます。予めご了承願います。
対象 経営層、本部長、部長職、PMO、プロジェクトマネージャー 他
※複数名でのご参加も大歓迎です。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
※同業他社の方、研修講師業の方のご参加はお断りさせて頂きます。
内容

皆様はAmazon創業者ジェフ・ベゾス氏が経営幹部の必読書として『ザ・ゴール』を挙げていることをご存知でしょうか?
『ザ・ゴール』では、組織におけるレバレッジポイント/ボトルネックである“制約”の特定及び集中的な改善の重要性が説かれており、この考え方は「制約条件の理論(TOC)」として知られています。

本セミナーでは、TOCを源流としたプロジェクトマネジメント手法「クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント(CCPM)」におけるプロジェクト計画の手順をワークショップ形式でご説明いたします。

皆様がいま取り組んでいるプロジェクトは、「プロジェクト計画の見える化」ができていますか?
見える化ができていないということは、マネジメントポイントの特定ができていないということです。
もし、見える化できているかどうか不安に思われた方は、プロジェクトの様々な場面でお悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか?

プロジェクトの計画作成方法を少し変えるだけで見える化できることは多いです。
本セミナーでは、様々な企業でプロジェクト計画作成をご支援してきた弊社コンサルタントが、これまでに培った「プロジェクト計画の見える化」のノウハウやポイントをご説明します。
簡単なサンプルプロジェクトを用いてご参加者様に実際に体験して頂きながら手順をご説明するワークショップ形式のセミナーですので、理解がしやすいと大変好評を頂いております。

ぜひご参加ください。

※事前にワーク資料(パワーポイントファイル or エクセルファイル)をダウンロードの上、ご参加ください。

プロジェクト計画見える化セミナー_ワークコンテンツ.pptx
プロジェクト計画見える化セミナー_ワークコンテンツ.xlsx

 

■TOC/CCPMについてYouTubeでもご紹介しています。
YouTubeチャンネル『プロジェクトマネジメントカフェ』
5分で分かるCCPM#01:制約条件の理論(TOC)

間違いだらけのプロジェクトマネジメント#01:プロジェクト計画、前から作る?後ろから作る?

 

※他にもプロジェクトマネジメントに役立つ知識をご紹介しております。ぜひご覧ください。

アジェンダ 1.なぜプロジェクト計画の見える化は重要なのか?
 プロジェクト環境でよく起こる問題と“計画の品質”について、その因果関係を明らかにして計画作成の重要性について説明します。
2.プロジェクト構想(ODSC)の作り方
 ネットワーク図を作成するために必要となるプロジェクトの「目的」「成果物」「成功基準」の具体的作成方法について、ワーク/事例を交えながら説明します。また大規模プロジェクトなどに適用できる応用事例も説明します。
3.プロジェクトネットワーク図の作り方
 プロジェクトネットワーク図の具体的作成方法について、ワーク/事例を交えながら説明します。特に、タスクの粒度、表現方法、依存関係の結び方、ロジックチェック等、プロジェクトの現場でよく質問が挙がる項目を中心に説明します。
4.見積もり日数、リソースの設定
 各タスクの見積もり日数の設定方法、およびタスクを実行するリソースの設定方法について、ワーク/事例を交えながら説明します。
5.クリティカルチェーンの特定、バッファの設定
 出来上がった工程表をCCPM流工程表へ変換する手順を説明します。
6.質疑応答 ※ご希望の方は1対1でのブレークアウトセッションも対応致します。
講師 弊社コンサルタント 
受講料 無料

*セミナー内容や講師は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

開催終了いたしました。こちらから他のセミナーをご覧ください。
LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket